■HOW HIGH THE MOON 黒本1 P-81

■HOW HIGH THE MOON 黒本1 P-81

 Modal Interchange をピボットコードとして転調し、ツーファイブを繰り返す、標準的な転調パターンの曲。 このパターンは非常に多いので、しっかり練習します!

 Charlie Parker の Ornithology は、この曲の進行を使ってメロディーを変えた物なので、途中で Ornithology をアドリブフレーズの様に演奏したり、イントロに使ったりされた演奏が多く存在します。

アリナミンSAさん のアナライズを元に作成したカラー転調キー譜>



 こういう曲をしっかりアドリブできるように練習すると応用が利くので頑張ります。
セクション B' で、

  Bm7  E7    Am7  D7 (3-6-2-5) の 6 を代理コードにして、
  Bm7  Bb7  Am7  D7 というクリシェ進行のツーファイブにしてあるので、

ここが唯一上段と下段の違いで、1コーラスの終わりを示しアタマに戻るよの合図なのかと思います。

 なので、ここはしっかりクリシェしてあげると、ソリストが「イマココ」を感じ取り易いバッキング(親切なバッキング)になるんじゃないかと思いました。

 ですから、元の 3-6-2-5 も、クリシェ進行の 3-6-2-5 もどちらも瞬時に弾き分けられ、しかも同じフレーズではなく、バリエーションを持っている事が上手な人じゃないかなと思います。








コメント

このブログの人気の投稿

■指を痛めないように長時間ベースを練習する

■Fly Me To The Moon 黒本1 P-65