■Autumn Leaves (Gm) 黒本1 P-20
■Autumn Leaves (Gm) 黒本1 P-20 [枯葉]
ジャズの入門曲「枯葉」です。
なぜ入門曲かというと、
・有名な曲である事
・コード進行が分かり易い
・メジャーの 2-5-1 (Cm7 ⇒ F7 ⇒ Bbmaj7) と
マイナーの 2-5-1 (Am7b5 ⇒ D7 ⇒ Gm) で構成されているので、
「ツー・ファイブ・ワン」の進行の練習になる
というのが理由かと思います。
■コード進行(ジャズ資料館 より)
■Bb (=Gm) のダイトニックコード (とディグリーネーム表記 I△7, IIm7, IIIm7 ・・・)
<注>
マイナーキーの V は、ナチュラルマイナーのダイアトニックでは、「Vm7」(Dm7) ですが、ドミナント効果を高めるために、ハーモニックマイナーの 「V7」(D7) を使います。 こうすることで、マイナーキーの V-I 進行でも進行感が強まります。
■アナライズ譜
■Bb 部分転調のキー色分け (クロマチックのディグリー度数) I, bII, II, bIII, III, IV ・・・
ジャズの入門曲「枯葉」です。
なぜ入門曲かというと、
・有名な曲である事
・コード進行が分かり易い
・メジャーの 2-5-1 (Cm7 ⇒ F7 ⇒ Bbmaj7) と
マイナーの 2-5-1 (Am7b5 ⇒ D7 ⇒ Gm) で構成されているので、
「ツー・ファイブ・ワン」の進行の練習になる
というのが理由かと思います。
■コード進行(ジャズ資料館 より)
■Bb (=Gm) のダイトニックコード (とディグリーネーム表記 I△7, IIm7, IIIm7 ・・・)
<注>
マイナーキーの V は、ナチュラルマイナーのダイアトニックでは、「Vm7」(Dm7) ですが、ドミナント効果を高めるために、ハーモニックマイナーの 「V7」(D7) を使います。 こうすることで、マイナーキーの V-I 進行でも進行感が強まります。
■アナライズ譜
■Bb 部分転調のキー色分け (クロマチックのディグリー度数) I, bII, II, bIII, III, IV ・・・
コメント
コメントを投稿