投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

■ロクリアンとオルタードで「CLEOPATRA'S DREAM」を弾く(クレオパトラの夢)

イメージ
マイナーの 2-5-1 をロクリアンとオルタードで弾く ※b9 がアボイドと書いてあるが全然合う。 ※ロクリアンとオルタードは似ているけど1か所だけ違う。 4 なのか M3rd なのかが違う。 マイナーの 2-5-1 の代表曲に、「CLEOPATRA'S DREAM」がある。 「CLEOPATRA'S DREAM」はキーが Abm という鬼キーですが、コード進行は単純なマイナー 2-5-1 とマイナー 5-1 で構成されているので、ソロの練習には適しています。 キーを Am に変えて、仕組みを理解してから Abm に取り組む方法もありますが、それだと指使いを変えないといけないので、最初から Abm で練習することをお勧めします。 IIm7b5 でロクリアンを、 V7 でオルタードを練習する。 Bセクションでは 5-1 になるので、オルタードを徹底的に練習する。 5-1 進行でも、2-5-1 と同じフレーズを弾いても違和感はありませんが、「ココはサビ」感を出すために弾き分けたほうが曲の感じが出ます。 【ロクリアンとオルタードとマイナースケール】CLEOPATRA'S DREAM 「クレオパトラの夢」 で使うスケールを練習する ※Abm のところも上行と下降で音が違うのも運指が難しい。 Cleopatra's Dream (Abm) 220 [BIAB & Synthesia] ピアノ演奏例 BUD POWELL ※練習風景(間違えてます) CLEOPATRA'S DREAM (Am) CLEOPATRA'S DREAM (Gm) CLEOPATRA'S DREAM (Gm)

■On A Slow Boat To China のイントロ

イメージ
※All Of Me の最後の8小節と一緒 ※やってみましたが、イントロ付け忘れました ※アナライズ譜

ザイアンスの法則

イメージ
【覚書】 ザイアンスの法則

■Windows11 iPhone バックアップフォルダを D ドライブに移動してシンボリックリックを作成する方法

イメージ
1. D ドライブに、「移動先」というフォルダを作っておきます。 2. C:¥Users¥User1\Apple を切り取り、 D:\移動先 に貼り付けます。 3. スタートボタンをクリックしてスタートメニューを開きます。   4. 「cmd」と入力し,「管理者として実行」をクリックします。   5. ユーザーアカウント制御画面が表示される場合は、「はい」を選択します。 6. 「管理者:コマンド プロンプト」が起動します。   7. 下記コマンドを入力してEnterキーを押します。 8. 「D:\移動先\Apple」へのシンボリックリンクを「c:\Users¥User1\Apple」というリンク名で作成する場合。    mklink /D D:\移動先\Apple C:\Users\User1\Apple 9. 結果    D:\移動先\Apple <<===>> C:\Users\User1\Apple のシンボリック リンクが作成されました

■チャンネルセパレーションを高めるマイキング

イメージ
※グランドピアノの収録チャンネルにほかの音が混じらないように布で覆われている。

■LUFS 「ラウドネスフルスケール」「人間の耳で聴いたときの音量感」を数値にしたもの

イメージ
※現在では ほとんどの配信サービスで-14.0LUFSという値になっている らしい。 ※-5.0LUFSの音圧の高い音源を作っても配信サービスにアップロードした時点で-14.0LUFSまで自動的に下げますよ~ということらしい。    上段が-14.0LUFSを狙って作成した音源で、下段が-5.0LUFSの音圧マシマシ音源が-14LUFSまで下げられた状態 (ダイナミックレンジが失われる) ※M、S、Iと3つのメーターがあります。  Mは瞬間的な音量、Sは短期間での音量、Iが総合での音量になります。  なので、楽曲全体のラウドネス値を測定したければ、プレイバックが終わった時の、Iの値を見れば良い

■ウッドベースに取り付け可能なマグネットピックアップ

イメージ
GOLD999 福生の楽器店 キャットロック 45,000円 (税込) スラップスタイル 【GOLD 999】/TYPE-D (EMG) 38,000円(税込) ※ライブ等でハウリングしにくいピックアップ ※ウッドベース以外の音を拾いにくい (S/N比が良い)

■BEATRICE Jazz Piano Trio

イメージ
4段目のリズムをメロディーに合わせるのかなど、いろいろ気になるのでピアノトリオの演奏を集めました。 ※リズムは合わせている ※ベースソロがある場合もあり、ドラムソロもあり(8-Bars) ※テーマを2回繰り返すので、32小節を1コーラスと捉える

■見直すべき動画【覚書】(追加します)

イメージ
※楽器の構え方から、左手の 第5ポジションのフレーズ までが学べる ※右手の弾き方は、 一度押し込んでから弾くと アタックが出て太い音がる。 ※ バス椅子 の使い方 ※これをゆっくり再生してコピーしよう

■Recado Bossa Nova の名演奏

イメージ
一番カッコいいいと思っていて、引っ越しで CD 紛失してなかなか音源が見つからなくなっていた。けど、やっと見つかった。 Manhattan Jazz Quintet Charnett Moffett(B) のラインとリズムがカッコイイ。 この曲をこの速さで弾くと指がもつれる。

■私たちはブラシのグルーヴ推しです

イメージ
Wire Brush Fundamentals taught by Steve Fidyk ピーター・アースキンは、反時計回しなので、逆回りですけど。 自分たちピアノトリオの YouTube 動画に付けたドラムは、ほとんどがブラシで、よっぽどにぎやかな曲や 8-Beat 以外は、静かにグルーヴするブラシドラムです。 上記動画の 練習用ブラシマップ が、昔 Amazon でも売っていたのですが、今は売り切れです。 ブラシを練習するには、表面フィルムにザラザラのコーティングが施されている、いわゆるコーテッドと呼ばれる仕様のヘッドが必要ですが、使っていくうちにツルツルになっていくので、こういったブラシ練習用パッドか、紙の箱などを使ったりします。

■黒本1のセッションでやりやすい曲の一覧

イメージ
黒本1の収録曲一覧  (リットー・ミュージック ジャズ・スタンダード・バイブル ハンディ版) ■黒本1を見ながら演奏しやすい曲 ・All Of Me (C) 1カッコ2カッコなし ・All Of You (Eb) 1カッコ2カッコなし ・All The Things You Are (Ab) 1カッコ2カッコなし ・April In Paris (C) 1カッコ2カッコなし▲ちょっと進行が難しい ・Au Privave (F) 1カッコ2カッコなし ・Autumn In New York (F) 1カッコ2カッコなし▲ ・Autumn Leaves (Bb) ・Beatrice (F) コーダのみ ・Billie's Bounce (F) 1カッコ2カッコなし ・Bluesette (Bb) Waltz ・Bye Bye Blackbird (F) 1カッコ2カッコなし ・Come Rain Or Come Shine (F) 1カッコ2カッコなし★ ・The Days Of Wine And Roses (F) ・Fly Me To The Moon (C) ・Have You Met Miss Jones? (F) ・I Can't Give You Anything But Love (Bb) 1カッコ2カッコなし ・I'll Close My Eyes (F) ・In Your Own Sweet Way (Bb) Interludeあり ・It Could Happen To You (Eb) ・Just Friends (F) ・Lady Bird(C) 1カッコ2カッコなし★ ・Night And Day (Eb) ・On The Sunny Side Of The Street (C)★ ・The Shadow Of Your Smile (Ab) 1カッコ2カッコなし★ ・Stella By Star Light (Bb) 1カッコ2カッコなし ・There Is No Greater Love (Bb) 1カッコ2カッコなし★ ・Wave (D) ・Yardbird Suite (C) ・You'd Be So Nice To Come Home

■黒本2を見ながら演奏しやすい曲と、どんな曲なのかを知る再生リスト

イメージ
■黒本2厳選再生リスト一覧 黒本2を見ながら演奏しやすい曲がどんな曲なのかを知る再生リスト (一覧) ・AFFIRMATION  ・AFRO BLUE 1カッコ2カッコなし WALTZ VAMPあり ・AGUA DE BEBER 繰り返しがやや難しいかも ・AIN'T MISBEHAVIN' ・ALMOST LIKE BEING IN LOVE ★ ・ALONG CAME BETTY ・ANA MARIA(長いのでx) ・ANGEL EYES  ・AS TIME GOES BY ・ASK ME NOW(バラードでコードが多い) ・BEMSHA SWING ・BERNIE'S TUNE ・BESAME MUCHO ・BEWITCHED(初版の黒本にはない) ・BILLY BOY(1-6-2-5, 3-6-2-5) ・BLAME IT ON MY YOUTH(バラード) ・BLUE MOON(1-6-2-5, 3-6-2-5) ・BLUE TRAIN(ソロの進行は Eb Blues) ・BLUES FOR ALICE (16小節の Blues?) ・BUD POWELL (ゆっくり 120 なら出来るかも) 名曲だが譜面は見ずらい ・BUT BEAUTIFUL(バラード) ・BYE-YA(低音部譜面通りに弾かなくても良い) ・CEORA(初版の黒本にはない) ・CHEEK TO CHEEK(160以下でやればできる) ・CHEGA DE SAUDADE(長いボサ2ページ物・べた書き) ・COME SUNDAY(バラード) ・COOL STRUTTIN'(FのBlues) ・COTTON TAIL(Rhythm Chance っぽい) ・CRY ME A RIVER(バラード) ・DANNY BOY(アイルランド民謡、ロンドンデリーの歌) ・DARN THAT DREAM ・DAT DERE(譜面はやや見ずらい) ・DAY DREAM ・DEL SASSER(キメが多いのでやらないほうが良い) ・DESAFINADO (長いボサ、2ページ物、1カッコ2カッコあり!) ・DEXTERITY(バップ) ・DON'T GET AROUND MUCH ANYMORE(初版の黒本にはない、譜面見づらい) ・E.S.

■コンデンサーマイクとダイナミックマイクの組み合わせ収録

イメージ
・ウッドベースの収録はコンデンサーマイク ・Vocal の収録はダイナミックマイク  これをヘッドフォンで聞くと、コンデンサーマイクとダイナミックマイクの周波数特性の違いが明らか過ぎて違和感さえ覚える。  ミキシングの関係で、それぞれ別のマイクで収録するのは常識であり、ウッドベースを収録するのに適しているのはコンデンサーマイク。それに対し Vocal をラジオ放送で収録するにはダイナミックマイクが適している。これは S/N 比の問題である。Vocal だけを集中して収録でき、周囲の他の音が混じりにくい。 しかしながら、コンデンサーマイクとダイナミックマイクの組み合わせで収録された音楽を聴くと、それぞれのマイクの特性の違いから、Vocal がすごく籠って聞こえる。  演奏は素晴らしく、文句の付け所がない。ただ単にマイクの特性が違うとこうなるんだなと思った。  ウッドベースにはコンプレサー・リミッターが掛けられ、ヴォーカルにはかすかにリヴァーヴが掛けられている。  ヴォーカルに使用するマイクは SM58 という「定番ボーカル向けマイク」は近接効果が大きいため、かなりこもって聞こえる。KSM8 や e945、M80 等を試したくなります。 ボーカル ハンドヘルドマイク比較 ・SM58 ※試しに 2kHz を約 8db アップした編集動画です Vocal はかなり聞きやすくなったと思いますが、ベースも高域が強調されてしまいました。

■グランドピアノの録音(マイクセッティング)

イメージ
アコースティックピアノ(以下ピアノと記す)のマイキングは、レコーディング技術の中でも最も難しい物の一つ 小関信也さん @pfjazz ※ Earthworks PM40 Lady Bird の録音に Earthworks PM40 が使用されている(LADY BIRD)

■オルタード

イメージ
■メロディックマイナーが弾けたらオルタードも弾ける G7 でオルタードを弾きたかったら、Abメロディックマイナーを弾け ※実際のオルタードフレーズ ※オルタードは運指が難しい ※メロディックマイナーもウッドベースでは運指が難しい   だから結局どうやっても難しい ■デモフレーズ1 ■Gオルタード上下 ■Gオルタードフレーズ1 ■Gオルタードフレーズ1(3番目の音から) ※「Gオルタードフレーズ1」の代わりに Bb メジャースケールを弾くとちょっと似た感じになる。これなら簡単。   覚え方は、マイナー3rd の音から始める。 ※Gの裏コードが Bbm だからか?

■個人練習時の OBS 設定

イメージ
BIAB 鳴らしながら、ベースを弾いて個人練習を OBS で録画した場合、ベースが早く発音されて録画されてしまう問題を解消する方法。 BIAB のトラックは、6ch に記録されている。これをベースの発音に合わせて Reaper で後ろにずらすときっちり音が合って気持ち良く聞けます。 なぜ BIAB だけ遅れて記録されるのかは不明ですが、レイテンシが発生していると思われます。

■蒲蒲線の問題点

イメージ
「蒲蒲線」駅間800mつなぐ執念 線路幅は?編成は? <要約> ・線路幅の問題   京急は、1435mm   新空港線は、1067mm   計画では車軸に装着した車輪の位置を動かせる車両「フリーゲージトレイン」を導入する    1日に何十回も車輪の位置を動かして問題が出ない車両をすぐ製造できるとはとても思えない   どちらかにそろえるのはもちろん、東急多摩川線か京急の空港線にレールを3本敷いてそれぞれに対応した列車を走らせる方法もある   造り替えには少なくとも数カ月は線路を使用停止としなくてはならない   約18万人の空港線で果たして列車を長期にわたって運休が難しい   現実的な案は大鳥居駅での乗り換えとし、その際に空港線、新空港線双方の列車が同じホームに到着する方法 ・車両編成の問題   東横線からの直通列車を走らせるとすると、1本の列車に連結する車両の数を東横線に合わせて8両または10両にする必要がある。東急多摩川線は現在3両で運転されている。ホームを延ばすなど、大規模な改良工事は欠かせない  蒲田駅と京急蒲田駅とを結びつける新空港線は利用者数の予測、採算性は悪くないと見込まれている 蒲蒲線計画の問題点と修正案を考える(たーぼうのへや) 悲願「蒲蒲線」の光と影 羽田空港までの直通運転、黒字化に課題で前途多難(AERA) 800メートル繋げる為に1360億円使う必要あるのか (片桐ちあき【政治家女子48党 大田区立候補予定】さん)

■同じコード進行で、タイトルが違う曲

同じコード進行だけどタイトルが違う曲 ◎Honeysuckle Rose ○Scrapple from the Apple ○Ah Leu Cha ○Marmaduke ○Plain Jane ◎Giant Steps ○Dear John ◎Indiana ○Donna Lee ◎Blues for Alice ○Freight Trane ○Jack Spratt ◎Lady Be Good ○Hakensack ◎Confirmation ○-26-2 ○Juicy, Lucy ○Striver’s Row ◎Candy ○Perdido ◎How High the Moon 〇Ornithology

■ZOOM R16 ⇒ デジタルミキサーL-8 移行計画

イメージ
OBS 設定 出力MKVトラック1.全体ミックス + SYNCROOM 出力MKVトラック2.ベース用マイク1(胴内上) 出力MKVトラック3.ベース用マイク2(胴内真ん中) 出力MKVトラック4.ベース用マイク3(外部真ん中)+ エレキベース入力 出力MKVトラック5.ヘッドセットマイク 出力MKVトラック6.ST-30 入力1ch : ベース用マイク4(ST-30 Hi-Z):MKV=2 入力2ch : エレキベース(Hi-Z)     :MKV= 入力3ch : ベース用マイク1(胴内上)  :MKV=3 入力4ch : ベース用マイク2(胴内真ん中):MKV=4 入力5ch : ベース用マイク3(外部真ん中):MKV=5 入力6ch : ヘッドセットマイク      :MKV=6 入力7ch : 入力8ch : M-Audio M-Track Solo (STEREO):MKV=1(BIAB) MKV=1 は全てのトラックをミックスして出力 最新の OBS も MKV は6トラック仕様

■東京のアパート FAST.COM

イメージ