■NETDUETTO + Reaper + nd2_vst_bridge_x64.dll で完全MTR録音できるらしい

NETDUETTO / Reaper マルチトラック録音設定 ← ここに設定が載っているのですが




DAW上で動くソフトシンセやソフトサンプラーを演奏すれば、音質劣化の心配もなく、そのまま相手へ送ることが可能 らしいです。

これができてしまえば、セッションした音を、完全な形で、各パートごとに別々にレコーディングできる のだそうです。

ここから私が試しているキャプチャなのですが、
ここがよくわからなくて難しいのですけど、
このようなメッセージ (NETDUETTOが出している) が出て、自動的にトラックが作成されます。
これで良いのだろうか?

member1  が自分だとしたら、Ch2 と Ch6 に録音されるはずが、Ch2 にしか録音されない。

ピアノを Reaper に、MIDI 接続してもらえれば、リアルタイムでマルチ録音できて編集しなくて済むのですけれど、自分でもよくわからない程ややこしくて面倒な、これをやってもらうのは気がひけるなぁ。


コメント

このブログの人気の投稿

■指を痛めないように長時間ベースを練習する

■Fly Me To The Moon 黒本1 P-65