■ECM専用マイクミキサー(計画)

<現在の問題点>

・ボリューム中程度でホワイトノイズが出る(MX400=NJM4580)
  ⇒ マイクアンプ・ミキサー作り直し
・2つのマイクを MIX すると、位相が相殺されて低音が消える
  ⇒ フェーズスイッチをつける
・部屋をまたぐマルチケーブルでノイズを拾っている
  ⇒ STP ケーブル ( IBRA 10M CAT7 ) で作り直す



<仕様> (重要度順に希望使用を箇条書きにします)

1. ECM 入力は2線式プラグインパワー、あるいはエミッタ・フォロワ3線式

2. プラグインパワー(ECM用バイアス電源を供給する)

3. 高音質(ローノイズ・低歪み率・周波数特性)

4. ミキサー機能(4チャンネル入力)

5. 100V電源で常設ミキサーとして使う

6. フェーズ反転機能


<作成手順>

1.「アヅマ・ブリッジボード」さんのマイクアンプ回路を作ってみる
  (ローノイズ・低ひずみ率)
  ⇒ 電池駆動で音質的に問題なければ電源部を作る


2. SSM2019 を使ってミキサー部を作る
  
  ミキサー回路は、考えれば考えるほどわからなくなる。
   ⇒ まずはシンプルに 1ch のマイクアンプを作ってから、
     そのあとどうするか考える。

Roland の SSM2019 バランス型マイクアンプ回路





■予定回路図

 ECM (XCM6035)
  
  

 マイクアンプ( アヅマ・ブリッジボード さんのマイクアンプ)
 
    インピーダンスが高いほうがコンデンサの値を小さくできるので、、、
    100kΩ を 500kΩ にして~
    つうか MX400 の入力に 10μF があるので、不要じゃないか?


MX400 の 改造入力端子に接続して、12V をもらう。

コメント

このブログの人気の投稿

■指を痛めないように長時間ベースを練習する

■Fly Me To The Moon 黒本1 P-65

■Milestones モードジャズの解釈とアナライズ・スケール