■デジタルミキサー


世の中の主流はデジタルミキサーになっているらしく、エコーやリバーブ、イコライザ等もすべて DSP チップとしてミキサー内に内蔵されているのだそうです。 確かにギターのエフェクターもそうなってきていたし、PC と USB で繋いで制御できるのも便利。

アナログ時代に生きた私としては、デジタルミキサーなるものを使ったことが無いので興味が湧いて調べて見た。

ツイッターで見かけたライブハウスと思われる舞台で使用されたその写真を画像で検索してみると、YAMAHA 01V96VCM [デジタルミキシングコンソール] という物らしく、定価が25万円もする代物だった。

Amazon で1点だけ中古品を販売しているものを見つけた。

販売終了品らしく、後継機は、02R96VCM だそうですが、こちらも生産終了だそう。

現在入手可能なのは「TFシリーズ」で、TF1 あたりかと思いきや、60万円近くする!
お手頃なものはないのかと探してみると、ベリンガーのおもちゃみたいなの(失礼)が見つかった。¥32,121

Behringer デジタルミキサー 8チャンネル USBオーディオインターフェース FLOW 8
・8-inputのオールインワンコンパクトデジタルミキサ
・60mmチャンネルフェーダーとLED付きのマスターロータリーエンコーダー
・入力された信号を解析し、最適なヘッドルームを自動調整してくれるEZ-Gain機能
・+48Vファンタム電源とプログラマブルゲインを備えた2つのMIDASマイクプリアンプ
・Hi-Z入力にも対応した2つのステレオライン入力
・4バンドEQ、コンプレッサー、FXセンド、モニターセンドを備えた入力チャンネル
・9バンドEQおよびリミッターを備えたモニターおよびメインバス
・スタジオグレードのリバーブやディレイ、モジュレーションを含む16のプリセットを備えた2系統の独立FXエンジン
・10 in/2 outの24bit/48kHz USBオーディオインターフェース機能



8チャンネルじゃ物足りないと思ったら、やっぱりこれがヒットする。
ZOOM ( ズーム ) / LiveTrak L-8 配信向けデジタルミキサー / レコーダー ¥43,300(税込)
でもこれも 8ch 入力なんだよなぁ。

ZOOM ( ズーム ) / LiveTrak L-12 デジタルミキサー ¥67,000(税込)

・モノ8ch + ステレオ2chの合計12chの入力
・最大入力ゲイン +60dBの高品位マイクプリ
・48Vファンタム電源を供給可能(1-4ch、5-8ch)
・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Z入力(1-2ch)
・26dB減衰させるPADスイッチ(3-8ch)
・異なるミックスを送れる5系統のモニターアウト
・3バンドEQ(MIDはセミパラメトリック)
・16種類のセンドリターン・エフェクト
・各モノchに1ノブタイプのコンプレッサーを搭載
・シーンメモリ機能(最大9種類)
・視認性の良い12セグメントLEDレベルメーター

■USBオーディオ・インターフェース機能
・最大14chの入力、最大4chの出力
・最高24bit/48kHz
・USB2.0に対応(Mac、Windows)

■センドエフェクト(16タイプから選択)
Hall 1 & 2 (リバーブ)
Room 1 & 2(リバーブ)
Plate (リバーブ)
Church (リバーブ)
DrumAmb (リバーブ)
GateRev (リバーブ)
Spring (リバーブ)
Delay (ディレイ)
Analog (ディレイ)
P-P Dly (ディレイ)
Vocal 1~4 (ディレイ + リバーブ)
























コメント

このブログの人気の投稿

■指を痛めないように長時間ベースを練習する

■Fly Me To The Moon 黒本1 P-65

■Milestones モードジャズの解釈とアナライズ・スケール